レースから中1日でハードトレーニング
定休日の朝は10時から公園まで9kmジョグ。
夕べは静香庵でフルコースを食べたので昼はさっぱりした蕎麦。
3時間近く昼寝したら内臓と筋肉の疲れもとれた。
19時から競技場でポイント練習。
60代の数学の先生Kさん。最近一緒に練習していて一昨日のハーフでベストが出たそうな。そして女子トップクラスのWさん。
この秋の毎週一緒に走るメンバーで本練習開始。
今日は12,000mビルドアップ。4,000mごとに4分30秒/km、4分15秒/km、4分00秒/kmの予定。
入りの4分30秒/kmペースは何だか遅く感じでバランスがとりにくい。
ちょうど4分15秒/kmに上げるタイミングで世を忍ぶ仮の姿で走るユウ君が声をかけてくれてついていった。
走力のある人の後ろに着かせてもらうとペースアップしているのに楽に感じた。
これはイイ!おかげで最後まで走れそうだ。
もっと楽になったぞ、でも楽すぎないかと思って時計を見たら設定より2秒/周遅くなっていたので前に出て4分15秒/kmに戻した。
次は4分00秒/kmの設定。
今の自分にはとにかく全力のペース。
結果は一昨日のレースの疲れが特に腹筋に残っていて1周96秒の目標タイムだったが97~99秒となった。
結果51分19秒=17分55秒+16分58秒+16分26秒
設定51分00秒=18分00秒+17分00秒+16分00秒
理想48分00秒=17分00秒+16分00秒+15分00秒
理想を先に見ながら身近な設定値を出せるように積み重ねて行こう。
夕べは静香庵でフルコースを食べたので昼はさっぱりした蕎麦。
3時間近く昼寝したら内臓と筋肉の疲れもとれた。
19時から競技場でポイント練習。
60代の数学の先生Kさん。最近一緒に練習していて一昨日のハーフでベストが出たそうな。そして女子トップクラスのWさん。
この秋の毎週一緒に走るメンバーで本練習開始。
今日は12,000mビルドアップ。4,000mごとに4分30秒/km、4分15秒/km、4分00秒/kmの予定。
入りの4分30秒/kmペースは何だか遅く感じでバランスがとりにくい。
ちょうど4分15秒/kmに上げるタイミングで世を忍ぶ仮の姿で走るユウ君が声をかけてくれてついていった。
走力のある人の後ろに着かせてもらうとペースアップしているのに楽に感じた。
これはイイ!おかげで最後まで走れそうだ。
もっと楽になったぞ、でも楽すぎないかと思って時計を見たら設定より2秒/周遅くなっていたので前に出て4分15秒/kmに戻した。
次は4分00秒/kmの設定。
今の自分にはとにかく全力のペース。
結果は一昨日のレースの疲れが特に腹筋に残っていて1周96秒の目標タイムだったが97~99秒となった。
結果51分19秒=17分55秒+16分58秒+16分26秒
設定51分00秒=18分00秒+17分00秒+16分00秒
理想48分00秒=17分00秒+16分00秒+15分00秒
理想を先に見ながら身近な設定値を出せるように積み重ねて行こう。
この記事へのコメント